子育て支援

学童保育 / 未就園児親子教室 / わんぱくクラブ
学童保育
学校法人荘厳寺学園では、学童保育を行っています。遊びや学習の活動を通じて、児童の健全育成を図るとともに保護者の子育てを支援することを目的としています。学校が終わった子ども達を学校へ迎えに行き、同年齢の友だちと遊んだり、宿題をしたりします。


対象 | 小学生 |
---|---|
時間 |
月曜~金曜 下校~19:00 土曜 7:00〜18:00(日曜、祝日等はお休みです) ※急な預かりの場合は、預かり希望の用紙をご提出ください。 急な預かりの依頼用紙 |
登録料 | 1,000円(初年度のみ) |
費用 | 月極10,000円 ※時期により変更あり スポット利用(一時預かり)300円/1時間 バス送迎・おやつ代は月額料金に含む。 |
長期休暇 | 夏休み・冬休み・春休みも預かりを行っています。 |
お迎え | お迎えバスで学校までお迎えに行きます(中村小、長田小、真岡西小等) 土曜日・春、夏、冬休みは、家庭で園まで送って下さい。 |
帰宅の迎え | 幼稚園までお迎えにきて下さい。遅くなるときは、ご連絡下さい。 |
担当者 | 幼稚園教諭または専任保育士、これに準ずる者 |
保険 | 万一のことを考えて保険に加入しております(年間:1,500円) |
用意するもの | ・ タオル、コップ、上履き、宿題等必要だと思われるもの ・ 着替え(上履き、着替えは園に置いておいてもOKです。必ず名前の記入をお願いします) |
未就園児親子教室
小さなお子さんをお持ちの保護者の方々への幼稚園地域開放、並びに子育て支援として『ひよこクラブ』『こっこクラブ』を行なっています。お母さんや先生と楽しく遊んだり、子育てについての悩みなど気軽に相談できます。毎週季節に合わせた保育体験ができます。
-
こっこクラブ
対象 未就園児2〜4歳親子 年会費 2,000円
年会費には、教材費・おやつ代・保険料などが含まれます。活動によって、申込みや参加費がかかるものがあります。時間 10:00〜11:30 場所 真岡ひかり幼稚園体育館・2階みんなの広場・園庭など 活動日 基本的に毎週火曜日
活動内容により、曜日が変わる事があります。 -
ひよこクラブ
対象 未就園児1〜2歳親子 年会費 1,000円
年会費には、教材費・おやつ代・保険料などが含まれます。
活動によって、申込みや参加費がかかるものがあります。時間 10:00〜11:30(こっこクラブと一緒の場合)
10:00〜11:00(ひよこのみの活動の場合)場所 真岡ひかり幼稚園体育館・2階みんなの広場・園庭など 活動日 基本的に毎週火曜日
活動内容により、曜日が変わる事があります。
わんぱくクラブ
真岡ひかり幼稚園を卒園した小学生の集まりです。山登りやハイキング等の自然体験を通して、心身のバランスを考えながら、自然を大切にする共存の心を養い、感謝の心・優しさ・自分で判断する力を身につけます。


- 申し込みについて
- 小学生を対象とした、わんぱく(学童)クラブです。今年もたくさんのお友達と楽しく1年間を過ごしていきたいと思います。土曜、日曜を中心とした活動です。色々な体験を通して、心身の発達のバランスを考え自然を大切にする共存の心をやしなったり、人のために何か役にたつことを進んでできればと考えております。また、色々な小学校の友達や人とのかかわりから『かんしゃの心、やさしさ、自分ではんだんする力』を身につけてもらえばと思います。活動の申込みは、メールや電話でも可能です。
- e-mail:hikari1@shougonji.ed.jp
- Tel:0285-82-3982
わんぱくクラブ年間予定
4月 | はなまつり |
---|---|
5月 | 筑波山ハイキング(ジュニア) |
6月 | ケーキ作り(ジュニア) |
7月 | 海浜自然の家宿泊 |
8月 | ひかりまつり・真岡木綿作り |
9月 | じゃがいもを使った料理(ジュニア) |
10月 | 運動会・さつまいも掘り |
---|---|
11月 | 文化祭 |
12月 | クリスマス会(ジュニア) |
1月 | きりたんぽ鍋作り |
2月 | スキ一体験 |
3月 | 楽しみ会・6年生を送る会(ジュニア) |
※予定なので変更することもありますのでご了承下さい。
※(ジュニア)と記入の活動はわんぱくクラブとジュニア一緒の活動になります。