園の生活

課外教室・地域との係わり
・保護者の活動
課外教室
保護者の方からの多様なニーズに対応するため課外教室を実施しています。子ども達は、一人ひとり自分で決めた習い事に力を入れて取り組んでいます。現在、サッカー教室、イデアサッカースクール、英会話、ピアノ教室があります。ぜひ一度ご見学ください。
-
- サッカー教室
- 年中児から小学6年生までを対象とし、サッカー通して体力づくり、人格の形成、異年齢同士の係わり合い(縦割り教育)を基本に活動しています。
対象 年中児~小学6年生。女の子の参加も大歓迎!! 開講日 毎週木曜日
園児 15:20~16:30
小学生 15:20~17:00年会費 3,000円(申込み時に納入) 保険 800円(年額) -
- イデアサッカースクール
- レッスンを通じて一人ひとりの成長をサポート。サッカー大好きな子、仲間づくりをしたい子、体を動かすことが大好きな子は、一緒にサッカーしよう。
開講日 毎週火曜日
U-6(年中・年長)15:15~16:15
U-8(小学1・2年生)16:30~17:30指導 イデアFC真岡 櫻井颯(さくらいはやて)コーチ
指導歴:イデアFCコーチ、真岡高校GKコーチ、
芳賀地区キッズアカデミー、キッズリーダー入会金 1,000円(スポーツ安全保険加入込み) 月会費 2,500円 -
- 英会話
- 英会話のCORE(コア)の教室です。外国人の先生と一緒に英語に触れ、歌ったり、単語のプリントをしたり、英会話が自然に身につきます。
開講日 毎週水曜日
幼稚園生 14:30~15:10
小学生 16:00~16:50申込み 英会話のCOREに直接お申し込みください。
Tel:0120-33-8747入会金 15,000円 *新入園児は4月中無料! 月会費 7,140円 -
- ピアノ
- ヤマハ音楽教室の先生が園でレッスンします。成長に合わせた個人レッスンで、「弾く」「聴く」「歌う」「読む」「つくる」など総合的な音楽力を育みます。
開講日 毎週月曜・火曜日 対象 4歳以上。14:00~18:30(1回30分) 入会金 10,800円 月会費 7,000円+税(年間44回) 申込み ヤマハ音楽教室に直接お申し込みください。
Tel:0285-82-2611 -
- 体操教室
- 適切な運動によって筋肉をスムーズに連動させる神経回路をつなげてあげる事が大切です。
2ヶ月ずつカリキュラムを組み、さまざまな動きを経験しあらゆるスポーツに適応しやすくなります。
開講日 毎週金曜日(年42回)
小学1・2・3年生(定員15名)16:00〜17:00
小学3・4・5・6年生(定員15名)17:10〜18:10対象 小学生 入会金 特にありませんが申込の際、月会費をお支払いください。 月会費 3,500円〜 場所 旧中村南小学校体育館
地域との係わり
地域交流をする中で、特別養護老人ホームのおじいちゃん・おばあちゃんと係わりを持ったり、掃除や祭りに参加したりするなど、近隣の環境を学びながら地域の人と交流を深めていきます。また、地域に根ざす幼保連携型認定こども園真岡ひかり幼稚園として小学校との交流、中学生のマイチャレンジの受け入れにも力を入れています。
- 特別養護老人ホームきたはら慰問(年3回)
- 中村小ミニ遠足
- 中村中マイチャレンジ受け入れ
- 中村まつり参加(神輿3基出御)
- 真岡ウィンドオーケストラ
- 消防署見学
- ピカピカの栃木県2万人参加運動
- その他地域の方々との交流
保護者の活動
保育参加で保護者の方に参加していただり、家庭教育学級では保護者同士の横のつながりを作っていただいたりしています。保護者の方にどんどん園に足を運んでいただき、一緒に子どもたちを育てていけるような活動の場を用意してきたいと思っています。
-
- 保育参加(参観)
- 子どもたちの普段の園生活や遊びに参加することで、子どもの成長を理解し、家庭と連携していくことがねらいです。本園では、保育参観ではなく「保育参加」と称し、子どもたちと楽しく過ごします。
-
- ひかり家庭教育学級
- お母さん方の希望者が集まり、家庭教育・社会教育などさまざまなことを学習したり、自分たちで企画して、子育てを考え、互いに励まし合いながら懇親や交流をはかったりしています。
-
- ヨガ教室
- 父母研修
- 施設見学研修
- アロマキャンドル作り
- 親子パン作り
-
- 日曜大工
- 有志のお父さん中心に、子ども達が日頃使う机や椅子を制作していただいています。料理や音楽などお父さんの得意技を教えてください。園活動には発揮できる場面がたくさんあります。